ノアからのおねがい

利用について
  • ノアでは、病気に応じて部屋を分けて保育看護しています。
     利用希望時は、病院で医師連絡票をもらって病名をお伝えください
  • お子さまの状態によっては、お預かり出来ない場合がありますのでご了承ください。
  • 利用希望者が多い場合は、キャンセル待ちとなります。
  • できるだけ多くの方に利用していただけるよう、キャンセルの連絡は早めにお願いします。
持ち物について
  • 熱がない場合でも、以前に処方された「解熱剤」・「抗けいれん剤」があれば持参してください。
  • 朝のお薬は必ず服用してから来室してください。
  • お熱の出始めからこまめに測り、朝の体温も必ず測ってから来室してください。
  • ご家庭や保育園・幼稚園・小学校とは違い、お子さまも慣れるまでは不安な気持ちです。ノアから帰ってきたら、不安な心で頑張ったお子様を暖かい言葉でほめてあげてください。

※年齢相応の各ワクチン接種が済んでいない場合は、他児の感染リスクを考え、お預かりをお断りする場合がありますので可能な限り接種をお願いします。
※「連絡なしキャンセル」や「お迎えの時間が守れない」などを繰り返される場合は、
 以後の利用をご遠慮いただくことがあります。
※持ち物等はパンフレット等を確認のうえ、ご用意ください。
※警報が発令された場合、お子さまの安全を考え、早めのお迎えをお願いしています。